アシスタント日記|2020年7月
2020.7.31 │ アシスタント日記(成田)
こんばんは、なりたです( *`ω´)
今日はデスクワークがてんこ盛りでした!アシスタントになって半年以上経ちやっとDWの構造を理解して効率を考えたりするまでになりました!
まだまだ動画など新しく取り入れたものは覚えて使いこなすのに精一杯なので少しずつものにしていきたいです…!
今日は久しぶりに青山さんに作品、ポートフォリオを見ていただきました!
ポートフォリオにとても的確なアドバイスをいた
2020.7.30 │ アシスタント日記(境)
こんばんは、アシスタントの境です。
前職を辞めて8月で丁度1年、コロナ禍を挟んで出だしとしてはわりと最悪ではあったのですが、まだまだ駆け出しで元が無いに等しいのでまだ右肩上がりではあります、前の仕事を辞めて何が変わったかな?と言うのを考えると、あまりいいことではないのですが写真に対する意欲と言うかがっつく姿勢がなくなったと感じます、前の仕事がわりと時間が取れないような仕事だったのもあり、とにかく何
2020.7.29 │ アシスタント日記(松村)
こんばんは!アシスタントの松村です。
今日は久しぶりの撮影同行でした。
古民家風のスタジオで、フォトジェニックな場所がたくさんあってとっても素敵でした!
この雰囲気は本当に年月が経っていないと出せない趣だなぁと。
実家の雰囲気がこういう感じなわけではないのに、なぜか懐かしさを感じてしまうのはなぜなのかという話題に。
日本人には遺伝子レベルで染み付いているものなのでしょうか...?
今日
2020.7.28 │ アシスタント日記(越後)
こんばんは!越後です💡
今日は朝早く出動🏃♂️
撮影の同行をしてきました〜。
最近はずーーっと曇り気味な予報で度々雨が降りますが、今日の撮影中も良くなったり悪くなったり🌀
ここだ!っというタイミングで外撮影をしたのですが、日差しが出つつ雨が降って、
究極の晴れ男である青山さんと最近の天気が喧嘩してましたw
写真撮り忘れましたが、お昼ご飯が美味しかったです🍚お肉は正義🍖
撮影後は
2020.7.27 │ アシスタント日記(森)
こんばんは!アシスタントの森です!!!
なんと今回100回目の投稿です‼️‼️
今日も今日とて暑かったですね🔆🔆
太陽は出てないのにこのムシムシした暑さ1番苦手です、、、、、、
頭がぼーっとしますよね、、、
夏らしい撮影もあまり出来ておりませんがいよいよ今週末から8月ですね!!!!8月はとにかくあんまりいい思い出がありません(笑)小学校では毎日水泳教室で夏休みに4時間ほぼ休憩無しで泳
2020.7.26 │ アシスタント日記(森川)
こんばんは!
アシスタント日記、今日は森川の担当です!
今日はギャラリーで動画編集と収録の日でした!
先輩アシスタントの越後さんと準備…!
今日の収録は、私たちの師匠でもある青山さんと、川本史織さん、2人の写真家による対談「青山史織」のコーナーでした。
大先輩の御二方のトークを生で聞けて、身が引き締まる思いでした。
(実は新コーナーに私森川と越後さんが出演します。ぜひお楽しみに…!)
2020.7.25 │ アシスタント日記(成田)
こんばんは、なりたです( *`ω´)
今日は動画の編集と写真集の入稿作業をしていました!
どちらも普段そんなにしていない作業だったので新鮮でした!新しいことは慣れるまでは時間がかかるし、頭も使いますがそれ以上に楽しいです。割と新しいことが好きなんですよね。好奇心旺盛です!笑
写真集の入稿は青山さんの写真をじっくり見れてすごくいいです…見れば見るほどのめり込んでしまうので少女礼賛の写真集を集め
2020.7.24 │ アシスタント日記(境)
こんばんは、アシスタントの境です。
仕事をしていると何かの拍子に作業が計画通りにいかない事ってありますよね、所謂不測の事態と言うやつなのですが、自分の前の職場では基本的に上から降りてきた指示で動くというかそれがかなり強い場所だったのですが、そういうところだからこそ常に腹案をいくつか持ちなさいと言う事を言われていました。
どんな立場の人でも自分が自主的に動けるように常に指示を理解して自分の役割を
2020.7.23 │ アシスタント日記(成田)
こんばんは、なりたです( *`ω´)
今日の写真は久しぶりに何もないニュートラルなギャラリーです。
なんだか光がすごくいい感じで思わずスマホで撮りました。朝のギャラリーの光好きなんですよね。
今日は久しぶりに動画の編集をしていました!新しくアシスタントに入った森川さんが動画ができる方なので色々教えてもらって作業しました!
エフェクトが入ることによって、今までの切り貼りのクオリティーの動画が
2020.7.21 │ アシスタント日記(越後)
こんばんは、越後です。
今日はギャラリーの清掃からスタート💡
釘抜き、ひっつき虫剥がしや壁の補修、床掃除、窓拭きなどなど。展示やると経験しますが、それ以外だとあまり無いですよね。
この経験が、自分で展示やった時すっと取り組めたのもあり良かったです🏃♂️
午後は撮影同行に〜!
青山さんとモデルさんと3人で少数の撮影です🙋♂️
広くはないスタジオでしたが、何パターンも色々やりまし