YUKAI HANDS|Gallery & Publishing & College
記事一覧
2023.6.1 | アシスタント日記(仲野)
今晩は✨
4月から新しくユカイハンズのアシスタントになりました、仲野と申します。
主に風景を撮るのが好きで、写真を撮るために一時期某夢の国へ入り浸ったこともありました。
そんな私とカメラとの出会いは、趣味の音楽から始まりました。
演奏中のバンドマンを撮影するフォトグラファーがとてもかっこよく
とても楽しそうに見えたのがフォトグラファーいいなぁと思った第一歩でした。
トップにある写真ですが、
2023.5.31 | アシスタント日記(中島)
皆様、はじめまして!
4月からアシスタントに加わりました中島です。
普段はサラリーマンをしながら、時折アシスタントをさせていただく事になりました。
写真の活動は女性ポートレートを撮影しておりますが、実は結構良い歳のため、「まぁ無理だろう、だがチャレンジしてみないことには始まらない!」と応募したアシスタントに(多分)心意気を買っていただいた青山さんの懐の深さに感謝しつつ、日々勉強しております。
2023.5.11 | アシスタント日記(松下)
こんばんは!
新人アシスタントの松下です!
2回目のアシスタント日記です!
一昨日、昨日と2日連続で撮影同行がありました!
これまで、アシスタントとして4回撮影に同行したのですが、昨日の撮影ではこれまでの3回の同行で得た反省を活かして動けたのではないかと思います!
昨日の撮影終わり、青山さんにラーメン屋さんに連れて行っていただき、沢山お話を聞くことができました。
先輩の新井さんも、撮影同行
2023.5.8 | アシスタント日記(加納)
お久しぶりです! 新人アシスタントの加納です!
英孝でも姉妹でもない方です。
早いものでもう5月も3分の1が終わり、アシスタントになってから1ヶ月が経ちました。 こんなペースで月日が経っていたら、あっという間に卒業の日が来てしまうんじゃないかと名古屋へと帰る道すがら震えながら文字を並べています笑
この1ヶ月で学んだことは本当に多くて、これまでカメラを触っていたとはいえまだまだ知らないこと
【93】2023.4.29-5.7|青山裕企 写真集『少女礼讃 Ⅳ』出版記念展
【93】2023.4.29-5.7|青山裕企 写真集『少女礼讃 Ⅳ』出版記念展
会期:2023年4月29日(土・祝)〜5月7日(日)
開廊時間:13:00〜19:00
休廊日:5月1日(月)、2日(火)
入場料:無料
会場:YUKAI HANDS Gallery(ユカイハンズ・ギャラリー)
住所:112-0014 東京都文京区関口1-30-9 (MAP)
有楽町線「江戸川橋駅」1a
2023.4.24 | アシスタント日記(加納)
はじめまして!
新人アシスタントの加納です!
よく言われますが、英孝ではありません。
お寺で働いていたりギターができたりしますが違います。
イケメンになりたいとは日々思っています。
改めまして、4月からユカイハンズアシスタントの一員となりました加納です。
甘いものと音楽が好きなクリエイターとして、普段は名古屋でMVを制作したり、あえて顔を写さないポートレートを撮っています。
今日はギャラリー
2023.4.21 | アシスタント日記(松下)
はじめまして!
新人アシスタントの松下です。
フィルムカメラとお笑い芸人さんが好きな22歳です!
普段は女の子のポートレートを撮っています!
今年の春に大学を卒業し、4月からユカイハンズアシスタントの一員となりました!
現在、ユカイハンズ・ギャラリーではWaiwanさんの写真展『Symphony』が開催されており、今日はアシスタントとして常駐しておりました!
朝、ギャラリーの近くを歩いてい
2023.4.20 | アシスタント日記(久松)
はじめまして!
4月よりアシスタントになりました久松です。
文章を書くのが下手なため、note初投稿、震えながら文字を打っています。(温かい目で見ていただけると幸いです・・!)
アシスタントになりまだ日は浅いですが、日々さまざまなことを見て、聞いて、経験しています。
私自身、一度社会に出てから写真の学校に通いはじめたのですが、その後の進路を考えあぐねていたタイミングで青山さんの講義を受ける機会
【92】2023.4.20-23|『Symphony』 Waiwan × Haru Kozakura TOKYO Portrait Award 2022 グランプリ受賞記念展
【92】2023.4.20-23|『Symphony』 Waiwan × Haru Kozakura TOKYO Portrait Award 2022 グランプリ受賞記念展
会期:2023年4月20日(金)〜4月23日(日)
開廊時間:14:00〜20:00(20,21日)、13:00〜19:00(22,23日)
入場料:無料
会場:YUKAI HANDS Gallery(ユカイハンズ・ギャ
青山写真学校 修了グループ展
青山写真学校 修了グループ展
会期:2023年3月28日(火)〜4月2日(日)
開廊時間:11:00〜19:00(最終日〜17:00)
入場料:無料
会場:ギャラリールデコ3F
住所:150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル3F
ウェブ:https://ledeco.net/
2022.12.12|アシスタント日記(日野)
こんにちは!アシスタント日野です!
今日の撮影同行は白ホリのスタジオでライティングを組んでの撮影だったのですが、なんと贅沢にも同じ環境で青山さん、先輩アシスタント、自分の3人で順番に撮影するという機会がありました。
同じライティングで撮影を行なっても、モデルさんとどのようなコミュニケーションを行いながら撮影していくのかで撮れる写真が大きく変わっていくことを体感。
青山さんが何気なく会話されてい
2022.12.6|アシスタント日記(日野)
こんにちは!アシスタント日野です!
今日は急激に気温が下がり1月の気温と騒がれる中、スタジオとロケでの撮影同行。
昨晩からの雨が降り続き、朝はどんよりとした天気。
日の入りが良いはずのスタジオも少し薄暗くどうなるかと不安を抱える中での撮影でしたが
そこは究極の晴れ男青山裕企、見事に晴れ間を呼び込み後半はとても良い光の中で無事撮影を行うことができました。
と、こう書くとただただ晴れ男だから良い写
2022.12.5|アシスタント日記(武石)
こんにちは。
久しぶりのノートの執筆となります、アシスタントの武石です。
急に気温が下がり一気に冬になったと感じる今日は、ヤンマガwebの撮影同行でした。
今日の撮影は、「『縦構図で、衣装1着あたり30分で18カット』を4回繰り返す」のような、非常にタイトな条件の中での進行が続く撮影でした。
バリエーションやスピード感の展開を常に意識しなければならない今回の撮影で感じたことは、青山さんの撮