YUKAI HANDS|Gallery & Publishing & College
アシスタント日記|2023年11月
アシスタント日記|2023年8月
アシスタント日記|2023年7月
こんばんはアシスタントの境です。 今日はインデザインで今度発売される少女礼讃Ⅲの編集作業をしました。 個人的にインデザインはポートフォリオの編集に使うぐらいでなかなか恒常的には使わないのですが一度型を作っておくと写真の差し替えなども楽で全体を通した流れを見ながら写真を変更できるので楽なんですよね、それこそ写真集を作っている感覚です。 自分は一応ZINEなども作る事もあるのですが去年は即売会などがコロナ禍で軒並み中止、または延期になってしまいかなり久しぶりに今回インデザイン
こんばんは!アシスタントの松村です。 今日は少女礼讃のスライドショーを作ったり、少女礼讃のzineを折ったりと少女礼讃漬けのアシスタントでした。 zineの折作業はなんと110冊...!! 謎の達成感...!! 少女礼讃の継続的なファンの方のための特典のzineだったのですが、すごい数ですよね。 自分なりに効率を考えて、丁寧に作業するのは性に合っているようで、黙々と作業してきました。 作業中は、 手先が器用なのは私の長所なのかも? → これを活かせる仕事ないかな?
こんばんは!アシスタントの森です! 久しぶりのアシスタント日記でなんか変な気分です(笑) 【近況報告】 なんと私は3月をもってアシスタントを卒業になります! 2年3ヶ月のこの生活ももうすぐ終わりを迎えると思うと少し寂しいです… 研修期間も考えるとプラス3ヶ月くらいなので合計で2年半ですね。 長いようであっという間の2年半でした。 本当にいろんな経験をここでさせていただいてもちろん大変なこともたくさんありましたが充実した日々でした。 『若い頃の苦労は買ってでもしろ』 なん
春がやってきたように最近は暖かくて、朝コートを羽織ると昼には荷物になってしまう。。 昼と夜で温度が全然違くて困っちゃいますね。笑 自分は花粉症ではないのですが、花粉が飛んでくると、去年は黒一色の車が砂っぽくなってしまって洗車の頻度が上がってしまうのが個人的には怒なポイントだったりしますが、そんなん大した事ないだろ! と世の花粉症の人には怒られそうな気もします。笑 【撮影同行】 今日は初めてのグラビア撮影同行。 今までは青山さんが中心となって制作していた写真集の撮影だった
こんばんは、アシスタントの境です。 だんだんと暖かくなり撮影に行きたい今日この頃です、ただ2月は忙しい、3月も確実に繁忙期でしょう...。 【近況】2月は有難い事にずっと忙しくバタバタしておりました、1年前の今頃を比べると各段に忙しくなっているので少しは成長したかなと思うフリーランス2年目の自分です。 最近仕事で使うからと機材や小物を買う事も多くなりました、必要経費だと言って機材を増やすのはなんだか言い訳が出来ていて精神衛生上とても良いですね(笑 【今日のデスクワーク】今
サイズ:文庫判(148×105mm)/224ページ(フルカラー) 価格:本体5,200円+税(オリジナルプリント付) 発行:ユカイハンズパブリッシング 発売日:2021年2月28日 * 30部限定(ナンバリング・サイン入) * 購入は、1人1部に限ります(2部以上の購入は、ご遠慮くださいませ)。 表紙:ヴァンヌーボV 180kg 本文:アドニスラフ80 57kg 【オリジナルプリント(セレクト1種)】 サイズ:2L判(178x127mm)/インクジェット/サイン入 *